数基礎.com

数学をやり直したい大人の方が、基礎の基礎を固めることができます
小学校6年間の算数を完璧に理解するための無料学習サイトです
就活SPI数学の基礎固めや、新入社員の基本計算力確認に便利!

複合図形の面積問題

いくつかの図形がくっついた図形や、重なった図形の面積問題では、足し算・又は引き算を行えば回答できます。

複合図形の面積の求め方

複合図形の面積...複合図形から面積の出せる図形を探し、足し算・引き算する

例1)立方体
上の図形の面積を求めなさい。円周率は3.14とします。

この問題では、長方形の面積と、$\displaystyle{\frac{1}{4}}$サイズの円の面積の足し算になります。

$\displaystyle{ 5\times12+5\times5\times3.14\times\frac{90}{360}\\[20pt] =60+5\times5\times3.14\times\frac{90}{360}\\[20pt] =60+25\times3.14\times\frac{90}{360}\\[20pt] =60+78.5\times\frac{90}{360}\\[20pt] =60+78.5\times\frac{90\scriptsize{\div90{ 約分}}}{360\scriptsize{\div90{ 約分}}}\\[20pt]  =60+78.5\times\frac{1}{4}\\[20pt] =60+\frac{78.5\times1}{4}\\[20pt] =60+19.625\\[5pt] =79.625 }$

$79.625cm^2$

例2)立方体
上の図形の塗りつぶしてある分部の面積を求めなさい。

この問題では、台形の面積から、半円の面積を引き算して面積を求めます。

$ \left(6+4\right)\times4\div2-4\div2\times4\div2\times3.14\div2\\[5pt] =10\times4\div2-4\div2\times4\div2\times3.14\div2\\[5pt] =40\div2-4\div2\times4\div2\times3.14\div2\\[5pt] =20-4\div2\times4\div2\times3.14\div2\\[5pt] =20-2\times4\div2\times3.14\div2\\[5pt] =20-8\div2\times3.14\div2\\[5pt] =20-4\times3.14\div2\\[5pt] =20-12.56\div2\\[5pt] =20-6.28\\[5pt] =13.72 $

$13.72cm^2$




数基礎.comでは、各ページに関して問題を作ってくれる先生ボランティアさんを募集しています!
数学が大好きな仲間を増やしたり、数学をあきらめかけている子供たちを救うために、一緒に社会貢献しませんか?
詳細は、お問合せページからまずご連絡くださいね。

もくじ

up-arrow