Processing math: 100%

数基礎.com

数学をやり直したい大人の方が、基礎の基礎を固めることができます
小学校6年間の算数を完璧に理解するための無料学習サイトです
就活SPI数学の基礎固めや、新入社員の基本計算力確認に便利!

長方形と平行四辺形の面積

長方形の面積の求め方は、縦×横。

平行四辺形の面積の求め方は、高さ×横。

長方形と平行四辺形の面積の求め方

長方形と平行四辺形の面積...たて×よこ

面積の単位には、辺の長さがcmならcm2(平方センチメートル)、mならm2(平方メートル)となります。

例1)長方形の面積
上の長方形の面積を求めなさい。

3×5=15

15cm2

例2)たてが90cm、よこが1.2mの平行四辺形の面積は何cm2ですか。

文章問題のたてと横の長さの単位が違いますので、まず長さを統一してから計算します。

たて: 90cm
よこ: 1.2m×100=120cm

90×120=10800

10800cm2




数基礎.comでは、各ページに関して問題を作ってくれる先生ボランティアさんを募集しています!
数学が大好きな仲間を増やしたり、数学をあきらめかけている子供たちを救うために、一緒に社会貢献しませんか?
詳細は、お問合せページからまずご連絡くださいね。

もくじ