数基礎.com

数学をやり直したい大人の方が、基礎の基礎を固めることができます
小学校6年間の算数を完璧に理解するための無料学習サイトです
就活SPI数学の基礎固めや、新入社員の基本計算力確認に便利!

基本

四則計算のルール・名称 足し算・引き算・かけ算・割り算の4種類の計算をまとめて「四則計算(しそくけいさん)」と呼びます。 足し算・引き算・かけ算・割り算を漢字一文字で表し、「加減乗除(かげんじょうじょ)」と呼びます。また、そ...

等号・不等号と以上・以下・未満 等号・不等号や以上・以下・未満も小学校で習う算数です。 特に以上と未満などは、基準となる数を含むか含まないか、もう一度不等号の基礎を確認しておきましょう。 「以上・以下は含む」、「未満は含まない」、と...

長さ・体積・重さ・時間 長さや体積などの単位も小学校の算数で習う算数の基礎です。 大人では「デシリットル」など使う機会がありませんので、忘れてしまいがちです。 長さの単位 $\textrm{mm}$…ミリメートル${1\te...

最小公倍数 倍数とは、ある数をかけ算した時の答えです。 倍数とは 倍数…ある数のかけ算の答え 例)3の倍数は、 $3\times1=3\\ 3\times2=6\\ 3\times3=9\\ 3\times4=1...

最大公約数 約数とは、ある数を割り切れることができる整数のことです。 $12\div{x}=?$と計算したとき、答えが割り切れる整数$x$が約数です。 約数とは 約数…ある数を割り切れることができる整数 12の約...

平均 ばらばらの数字を全部たして、個数で割ると平均が出ます。 平均の求め方 平均…合計$\div$個数$=$平均 あるクラスの男子$6$人の平均点は$70$点で、女子$4$人の平均点は$80$点でした。 こ...

密度 2種類の量に対する割合です。人口密度は良く使われる密度ですね。 あるエリアの中に、数がどのくらいいるかを考えます。 密度の求め方 人口密度…人口$\div$面積$=$人口密度 ある地区に$600$人住...

比例 比例とは、片方が2倍、3倍になったとき、もう片方も2倍、3倍になることを言います。 中学数学を学ぶ上でも小学校算数の比例・反比例をしっかり理解しておきましょう。 比例とは 比例とは...$1$つで$6...

反比例 反比例は比例の逆で、片方が2倍、3倍になったとき、もう一方は$\displaystyle{\frac{1}{2}}$倍、$\displaystyle{\frac{1}{3}}$倍になることを言います。...

場合の数・並べ方 場合の数では、$ABC$の$3$種類のカードを並べ替えると、何通りの並べ方ができるか、というような問題を解くコツを学びます。 重複を許す場合・許さない場合で組み合わせの数がかわってきます。文章問題から...

もくじ

up-arrow