数基礎.com

数学をやり直したい大人の方が、基礎の基礎を固めることができます
小学校6年間の算数を完璧に理解するための無料学習サイトです
就活SPI数学の基礎固めや、新入社員の基本計算力確認に便利!

分数

分数の各部の名称 大人になると分数計算をすることがほとんどなくなります。 算数のやり直しとして勉強を始めても、「仮分数を帯分数に直しなさい」という日本語の意味が分からない方もたくさんいます。 このページでは、最低限覚え...

分母が同じ足し算と引き算 分数の基本、足し算と引き算の基本です。 これから数学を勉強していくうえで、分母が違う分数の計算、分数と整数の計算など、分数の計算がどんどん複雑になっていきます。 その前に、基本中の基本である足し算と引...

分母が違う足し算と引き算 分母が同じなら、分子だけを足し算・引き算すれば良いのが分数の計算。 では、分母が違う分数の計算はどうしたらよいでしょうか。 「通分」するんですね。覚えていましたか? 最低限覚えること 分母が違う足し算...

整数と分数が混ざった計算 分数の計算は、分数だけではなく、分数と整数の足し算・引き算も出てきます。 整数と分数の足し算や引き算が出てくるとわからなくなってしまいそうですが、ルールさえ覚えておけばすぐに解けてしまいますから安心し...

帯分数の足し算と引き算 $\displaystyle2\frac{2}{3}$のように整数と分数から成る分数を帯分数と言います。 帯分数の足し算・帯分数の引き算は、まず最初に整数部分同士を計算し、分数分部を足し算・引き算して...

分数のかけ算 足し算・引き算の復習ができたら、かけ算・割り算をやってみましょう。 分数のかけ算は、通分する必要がありません。分母が違っていても、そのままかければ良いのです。 分数のかけ算 分数のかけ算は、分母と分母...

帯分数のかけ算 帯分数のかけ算は、まず帯分数を仮分数に直してから。 帯分数を仮分数にするには、整数と分母をかけた式を分子におきます。 計算の途中で約分ができる場合は必ず約分し、答えが仮分数だったら帯分数に直します。足...

分数の割り算 分数の割り算の基本は、逆数にしてかけ算するだけです。 逆数とは、分母と分子をひっくり返した分数のこと。 分数の割り算 分数の割り算は、分母と分子をひっくり返した「逆数」をかけ算します。 整数の逆数は、...

分数と整数の割り算 分数の割り算は、分母と分子をひっくり返した「逆数」をかけ算します。 割る数が整数だった場合はどうでしょうか? 割る数が整数だった場合は、整数を分数に直して、それからひっくりかえせば良いのです。簡単です...

帯分数の割り算 帯分数の割り算の場合は、帯分数を仮分数に直してから計算します。 分数の割り算は割る数を逆数にしてかければ良いだけ。 分数計算の考え方がしっかりわかっていれば、どんな帯分数が出てきても計算できてしまいま...

約分の見分け方 分数問題の基本は、約分できる分数は約分することです。 ではなぜ約分しなければいけないのでしょうか?実は理由はとても簡単です。下の式を見てみましょう。 $\displaystyle\frac{4}{12...

もくじ

up-arrow